http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427336293/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:18:13.10 ID:Wo3RSdj30.net
YouTuber→広告グーグルアドクリ
ニコ生主→???
ツイキャス主→????????
ニコ生主→???
ツイキャス主→????????
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:19:47.56 ID:MCjWpnZb0.net
なんもしらないんだな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:19:50.54 ID:O9+Vwtc4d.net
貢物
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:20:22.08 ID:1So6J0NA0.net
自己満
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:20:42.38 ID:MwTjfe0y0.net
マジでなにやってんだろうな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:20:32.09 ID:d5kXiTXl.net
謎
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:20:53.90 ID:3mtcQh5C.net
収入なんてないだろ
ただ自己顕示欲を満たしてるだけ
ただ自己顕示欲を満たしてるだけ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:21:14.00 ID:OwFdvqSrr.net
普通に仕事してるやつが大半だろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:21:35.88 ID:Wo3RSdj30.net
まじで謎すぎる
自己顕示欲を満たしたいならYouTuberやれば収入も入って一石二鳥だろ?
ニコ生に何故こだわる
自己顕示欲を満たしたいならYouTuberやれば収入も入って一石二鳥だろ?
ニコ生に何故こだわる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:22:15.54 ID:0aHg58U+0.net
リスナーからもらってる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:22:26.44 ID:FPoLoVs70.net
コメント
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:22:32.88 ID:Wo3RSdj30.net
しかもニコ生を放送するためには有料のプレミアムに入っているだろ?
YouTubeなら無料
何故ニコ生にこだわるんだ?
YouTubeなら無料
何故ニコ生にこだわるんだ?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:22:57.21 ID:W5aSTIQpd.net
俺も知らないけどなんか収入あんだろ
さすがに何もないわけない
さすがに何もないわけない
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:23:52.10 ID:0rLzqXXl.net
確かに謎だな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:24:33.78 ID:4tN+yQsw.net
ツイキャスの方が更に意味不明
リスナーに貢いで貰えるって話も聞かないし
リスナーに貢いで貰えるって話も聞かないし
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:24:48.57 ID:ElPYDPvL0.net
口座晒し
Amazonの欲しい物リスト晒し
こんなものか
Amazonの欲しい物リスト晒し
こんなものか
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:25:58.85 ID:Wo3RSdj30.net
>>17
口座と尼の欲しいものリスト晒して貢がせてるのか?
悪質すぎだろ
口座と尼の欲しいものリスト晒して貢がせてるのか?
悪質すぎだろ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:24:54.46 ID:ac7aYMiDa.net
リスナーのレスポンスくらいしか思い付かないな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:27:04.72 ID:8OGZso7+0.net
ツイキャスは収入一切入らないよ
ニコ生は知らん
ニコ生は知らん
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:29:09.31 ID:UEan0A3xd.net
ニコ生で知名度稼ぎ→YouTube
このパターンだろ
YouTuberがニコ生で知名度稼ぎなんてよく聞くし
このパターンだろ
YouTuberがニコ生で知名度稼ぎなんてよく聞くし
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:29:50.30 ID:gQUp2Arw0.net
俺も最近知ったがクリエイターなんちゃらとか言うのあるんだろ?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:37:00.39 ID:ac7aYMiDa.net
>>28
著作物を利用した動画は対象外
著作物を利用した動画は対象外
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:33:22.80 ID:54iSm3Ig.net
ニコニコは趣味だろ
YouTubeも大半は趣味で広告料で暮らしていけるのなんて極々一部
今はYouTubeの広告還元率も減ったし厳しいだろうよ
YouTubeも大半は趣味で広告料で暮らしていけるのなんて極々一部
今はYouTubeの広告還元率も減ったし厳しいだろうよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:36:11.04 ID:aLMn0erz0.net
全く同じ動画をニコニコとyoutube両方に上げるのは駄目なんか?
票が割れちゃって損するだけなのか
視聴者層はそれほどかぶってないような気もするが
票が割れちゃって損するだけなのか
視聴者層はそれほどかぶってないような気もするが
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:42:27.63 ID:9T0uVH+H0.net
ユーザーチャンネル知らんのか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 11:50:11.05 ID:3ekIG4rt0.net
ニコニコって普通に収入得られなかったっけ?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:08:11.64 ID:h5rcHehxd.net
YouTube→人気順に出るため無名がワンチャンやるには相当ハードル高い
ニコニコ→ランダムのためハードル低い
収入以前の問題
見てもらえなきゃ意味ないからな
ニコニコ→ランダムのためハードル低い
収入以前の問題
見てもらえなきゃ意味ないからな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/26(木) 12:14:12.43 ID:9c5F9Na50.net
知らないのか?運営はプレミア会員から巻き上げた金配り歩いてるんだぞ